イベントカレンダーにわくわく要素追加ですね、あおペンギンです。
さし当たっては今月11日から月末まである「何か!」
そして15日からこれも月末までの「何か!」
他にもチョコチョコと「?」がありますね。
希望は、いまさらながらパック率UPがうれしいんですが!
嗚呼、「8弾買えばよかった」×108。
正義侵魚が面白いんですよね~。
ランダム∩非ネームドとはいえATー20ですよ!
そんなわけで徐々に強くなりつつある侵魚ファイルを創ってみよ~。
ミティーア×3 信仰×3 友情×3 愛×3 正義×3 平和×3
とりあえず侵魚MAXです。
耐久力に余裕があるわけではなくミティーアが若干重いのが難点。
しっかり並べられればそれなりなのですが・・・どうやってそこまで持っていくかですね。
今回は大型やドカンはシラネということで組んでいきましょう。
残り7枚の構成
光の精霊×3 返却×2 海神の怒り×1 安らかな祈り×1
超無難∩フィニッシャー不在。魚MAXは無理があるようです。
そこで、ガルディレアさんをチョイス!
OS起動後はミティーアスタートスキルでAGI+1。
相手がAGI操作してなければ一気にケリがつく・・・予定。
単騎でも頑張ってもらえるのでそれはそれ。
変更後ファイル
ミティーア×2 信仰×3 友情×3 愛×3 平和×2
光の精霊×3 安らかな祈り×3 大突風×1 海神の怒り×1 返却×1
ガルディレア×2 闇の精霊×1
SS ヴァッサー インサイド インサイド 暗殺 LP3
一枚目ヴァッサーですが、インサイドでもデルラールでも。
並べ負けたら終わるので相手が小型ヴァッサーだったらと想定するとどうしてもねぇ。
まずは光精霊を連打して通します。
次に信仰~ミティーア~友情~愛~平和の順で並べます。
ミティーアは後列配置にします。除去対象の一番手でしょうから2枚で十分だ!
突風は・・・場を維持するにはこれしか手段がないから・・・。
闇の精霊は、このターン一気に行くぜ!という時に相手の復活SPを制約する狙いです。
他にもプチSPロックが掛かるので有効。返却と組み合わせてどうぞ。
対イクサーアタック的にも・・・一度で瀕死二度で負けですからね。
実際ガルディレアがどのくらい凶悪なのかにゆだねられている感も。
3枚積みたいけどなぁ~出せない危険も大きいからなぁ・・・。
まぁこれもブルジョア待ちですがね。
さし当たっては今月11日から月末まである「何か!」
そして15日からこれも月末までの「何か!」
他にもチョコチョコと「?」がありますね。
希望は、いまさらながらパック率UPがうれしいんですが!
嗚呼、「8弾買えばよかった」×108。
正義侵魚が面白いんですよね~。
ランダム∩非ネームドとはいえATー20ですよ!
そんなわけで徐々に強くなりつつある侵魚ファイルを創ってみよ~。
ミティーア×3 信仰×3 友情×3 愛×3 正義×3 平和×3
とりあえず侵魚MAXです。
耐久力に余裕があるわけではなくミティーアが若干重いのが難点。
しっかり並べられればそれなりなのですが・・・どうやってそこまで持っていくかですね。
今回は大型やドカンはシラネということで組んでいきましょう。
残り7枚の構成
光の精霊×3 返却×2 海神の怒り×1 安らかな祈り×1
超無難∩フィニッシャー不在。魚MAXは無理があるようです。
そこで、ガルディレアさんをチョイス!
OS起動後はミティーアスタートスキルでAGI+1。
相手がAGI操作してなければ一気にケリがつく・・・予定。
単騎でも頑張ってもらえるのでそれはそれ。
変更後ファイル
ミティーア×2 信仰×3 友情×3 愛×3 平和×2
光の精霊×3 安らかな祈り×3 大突風×1 海神の怒り×1 返却×1
ガルディレア×2 闇の精霊×1
SS ヴァッサー インサイド インサイド 暗殺 LP3
一枚目ヴァッサーですが、インサイドでもデルラールでも。
並べ負けたら終わるので相手が小型ヴァッサーだったらと想定するとどうしてもねぇ。
まずは光精霊を連打して通します。
次に信仰~ミティーア~友情~愛~平和の順で並べます。
ミティーアは後列配置にします。除去対象の一番手でしょうから2枚で十分だ!
突風は・・・場を維持するにはこれしか手段がないから・・・。
闇の精霊は、このターン一気に行くぜ!という時に相手の復活SPを制約する狙いです。
他にもプチSPロックが掛かるので有効。返却と組み合わせてどうぞ。
対イクサーアタック的にも・・・一度で瀕死二度で負けですからね。
実際ガルディレアがどのくらい凶悪なのかにゆだねられている感も。
3枚積みたいけどなぁ~出せない危険も大きいからなぁ・・・。
まぁこれもブルジョア待ちですがね。
PR
TRACKBACK URL :