プレイングに移ります、あおペンギンです。
まずは序盤の展開から。
青蟹が出せるようになるまで光の精霊を出す~青蟹~光精霊~赤蟹(中列)
返却と殴りで場を有利にする。
青蟹リムーブ後、格闘家(中列)~AS寸徑で火力創出
このファイルは一気に攻めきらないと負けます。
ゆったり展開している暇は無いのでSSは積極的に発動しましょう
強化パック含みでスローな戦いもできます。そのコンボを紹介します。
使うカードはSS燕と人魚弓と返却(代用可
まずは、青蟹~赤蟹~人魚弓と展開して殴り合ってください。
この時、人魚弓は意識して相手の中列配置等のRNG2↑を狙ってください。
将来SSを生かすためにはRNG2↑のユニットや中列、後列のユニットは邪魔になるためです。そして適当なところでSS発動∩前列に当てます。
こうなれば相手はRNG0、通常の攻撃とRNGに依存するASは使えません。
要するに相手は場に攻撃できないユニットを抱えることになります。
攻撃できないユニットは無視して人魚弓のピンポイントで
中・後列や3枚目のユニットを狙いましょう。
SSを生かすための予備知識
赤蟹は前列配置がいいでしょう。また青蟹は攻撃せずに待機でもOK。
のちのち前列のRNG1は無化します。なお一方的に殴り負けるのは不可です。
そして殴り合いのちリムーブ~SS燕です。
このSSはRNG-1です。RNG2↑には効き目が弱い。
これを生かせる道はずばりRNG1に当てる!です。
このSSの対象は横一列∩ランダム列選択となっています。
相手が2列以上に部隊を展開しているなら
返却やダメージグリモアでSSの対象にならないようにしましょう。
こうすればSSが前列のユニットに当たりやすく(前列だけなら確実に)なります。
このコンボにはピンポイント必須ですが、ハマルと一方的になります。
爽やかな勝ち方ではないですが、知力の限りを尽くしたい人にはうってつけのコンボかと。
私はゴウエンでこの戦法を駆使するデッキを持っているのですが、
相手イクサーさんに「頭にくる戦い方ですね^^」
と言われたことがあります。(確かに確かに
まぁ採用するかはあなた次第です。
アルテイルの良さは複数のトリッキーな勝ちパターンを持っていれば、
ネームド山積みなデッキにも何とかなるところです。
(ゴウエンとかローティアとかゴウエンとか)
皆さんも相手の読み抜けをついたコンボ等ができたら、
あおペンギンにもコッソリ教えてください。
では構築済み考察を終わります。お付き合いくださり有難うございました。
追記
途中説明のおかしい部分を訂正
まずは序盤の展開から。
青蟹が出せるようになるまで光の精霊を出す~青蟹~光精霊~赤蟹(中列)
返却と殴りで場を有利にする。
青蟹リムーブ後、格闘家(中列)~AS寸徑で火力創出
このファイルは一気に攻めきらないと負けます。
ゆったり展開している暇は無いのでSSは積極的に発動しましょう
強化パック含みでスローな戦いもできます。そのコンボを紹介します。
使うカードはSS燕と人魚弓と返却(代用可
まずは、青蟹~赤蟹~人魚弓と展開して殴り合ってください。
この時、人魚弓は意識して相手の中列配置等のRNG2↑を狙ってください。
将来SSを生かすためにはRNG2↑のユニットや中列、後列のユニットは邪魔になるためです。そして適当なところでSS発動∩前列に当てます。
こうなれば相手はRNG0、通常の攻撃とRNGに依存するASは使えません。
要するに相手は場に攻撃できないユニットを抱えることになります。
攻撃できないユニットは無視して人魚弓のピンポイントで
中・後列や3枚目のユニットを狙いましょう。
SSを生かすための予備知識
赤蟹は前列配置がいいでしょう。また青蟹は攻撃せずに待機でもOK。
のちのち前列のRNG1は無化します。なお一方的に殴り負けるのは不可です。
そして殴り合いのちリムーブ~SS燕です。
このSSはRNG-1です。RNG2↑には効き目が弱い。
これを生かせる道はずばりRNG1に当てる!です。
このSSの対象は横一列∩ランダム列選択となっています。
相手が2列以上に部隊を展開しているなら
返却やダメージグリモアでSSの対象にならないようにしましょう。
こうすればSSが前列のユニットに当たりやすく(前列だけなら確実に)なります。
このコンボにはピンポイント必須ですが、ハマルと一方的になります。
爽やかな勝ち方ではないですが、知力の限りを尽くしたい人にはうってつけのコンボかと。
私はゴウエンでこの戦法を駆使するデッキを持っているのですが、
相手イクサーさんに「頭にくる戦い方ですね^^」
と言われたことがあります。(確かに確かに
まぁ採用するかはあなた次第です。
アルテイルの良さは複数のトリッキーな勝ちパターンを持っていれば、
ネームド山積みなデッキにも何とかなるところです。
あおペンギンにもコッソリ教えてください。
では構築済み考察を終わります。お付き合いくださり有難うございました。
追記
途中説明のおかしい部分を訂正
PR
TRACKBACK URL :