忍者ブログ
あおペンギンが主に三国志大戦2やアルテイルを考察、 新ゲームなどにもふれていきたいなぁ・・
February / 03 Mon 19:09 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

July / 26 Thu 08:37 ×
おはようございます、あおペンギンです。

今日は新EX発売ですね!
例のガンマンが猛威を振るうかと思うと・・・赤中はユニットで軒並み対策が・・・。
アグニ・ガンマンで大型からリビングまで・・・小型だって火力のすごさで!
ブルジョアで考察したいと思います。

さてバトラ!撃対数が一気に10増え55に!!
さすがはラスト一週間、気合はいってるね。

これからも継続して見守ります!ミンナガンバレ。
PR
July / 25 Wed 06:56 ×
現在大変忙しく、ブログ更新滞っておりますが、
今後も滞りますよ!あおペンギンです。

ところで新EX発売ですね、例のEXですよと。
いまからグランを貯めて・・・。
えとバトラで100グラン・・・バトラ!?

確認したところ、バトライベントは@1週間ですが、
撃退数45とか・・・
100グランもらえないじゃないかーーーーー。
・・・ミンナガンバレ、オレミマモル・・・。

まぁ日本人なら、夏休み終盤の課題の追い込みは得意と信じてますよ!
July / 21 Sat 12:38 ×
不死鳥企画も参加者が増えてまいりました、あおペンギンです。

そこで他イクサーさんのファイルをまとめてリンク紹介です。

まずは毛玉企画の頃からお付き合いいただいている
Az@PKさんです。
コアトル~信奉者のSP供給能力をリビングSPに生かすファイルです。
返却されても余裕で再度出せるそうで・・・。
SPに問題ないなら対策カードも色々入れられそうですね。

お次は、
黒にゃんこさんです。
黒スタートの無課金イクサーなのに不死鳥に挑戦していただきました。
さすがにカード不足は否めませんが、カティラとリビングの組み合わせはなるほど!と、
コンセプトは十分、今後のファイル構築に生かせますね。

続いて、
ガメゴン卿さんです。
ブログを伺ったところ、まだファイルを公開してないようで。
どんなファイルが出てくるか楽しみにしてますね^^

お次は、にゃんぷるさんです。ブログに伺った時、歌が流れていました!
歌とか流せるんですね~、そういえばヒーローズも歌流れてますよね。
現在、
青白ver赤白verの2種類のファイルが公開されています。
不死鳥が大型なので混色はまったく考えていなかったので、「狭かった」と痛感しました。

続きまして、windpoolさん。
魂削りからSSめくって不死鳥までは思いついたのですが、
序盤は相手ユニットをスラッシュで粉砕するとは、
・・・なるほどSSめくれる確率を高められますね。
中・後半は不死鳥を壁に魔法兵のピンポイント+ブースト付き魔力玉で的確に撃破。
フィスタと比べて溜めの必要がないのが先行しやすく安定してますね。

一言に不死鳥ファイルといってもいろんなバリエーションがあるもんだと、
とても勉強になりました。
不死鳥企画自体は販売終了まで続行なのでガンガン参加してくださいね!
July / 19 Thu 08:33 ×
そろそろ逃げるのをやめて真っ向勝負な不死鳥ファイルを、あおペンギンです。

リフェスで並び負けるなど問題外!除去の上から並び倒してやる!
くらいの気合で臨みます。

初手・祝福で素早くLPの削りあいに持ち込みます。
その後は光~聖騎士~フィスタ~加護騎士とつなぎ不死鳥です。
影響6振る意義を多めに主張してみました。

序盤の前衛を低AGIにする事で練達SS発動時に風精霊を使う事を要求します。
これは素直に受け止めて、風精霊を狙います。
相手のSSを早巻きに使わせて不死鳥が返却される事態を避けるのです。
SP確保は光の精霊とあふれ出す・安らかで。

祝福の神官×3 聖騎士×3 フィスタ×3 加護騎士×2
不死鳥×2 光の精霊×2 風の精霊×1 水の精霊×1
聖なる盾×1 深い眠り×1 あふれ出す×3 安らか×1 炎の息×1 神秘の剣(点火)×1

SS ヴァッサー 練達 インサイド 魔楽器 LP3
・・・火力が足りない・・・。返却ファイルに勝てない・・・。色々足りませんね。
不死鳥安定させた後にフィスタ(一旦リムーブor除去)登場でなんとかなるかな・・。
深い眠りは相手練達を逆手に取る奇策です。
場にいるのが聖騎士とフィスタの場合、練達をフィスタに当ててくるでしょうから
そこを狙ってカウンターです。相手側にちゃっかり風精霊がいても眠らせます!
しかし・・・デメリットもでかい。はずすとフィスタの溜めが無駄に。

イマイチだ!

開き直って白大型を考察。

オートスを使ってみる・・・。
ベロスと違ってスタートスキルではないため魔法少女が止まりません。
後、犬も・・・。却下。

こうしても見ると、白にはわけの分からん大型がいるねぇ。

エルンスト・制圧力はあるのだが・・・L6で単体つぶしがやっとでは・・・。

ラフィーレ・神殿ファイルは小型連携が売りでは?

シャーティアEX・素でAT40ですから普通に殴った方が大抵・・・。

サージス・うん、ガンバレ!バッシュで南無れる軟さに乾杯。

強撃の~EX・L5とは思えないスペック・・・L4に生まれ変わってきなさい。

リティル(大きい方)・取り巻きが強ければ未来はあるのに・・・。

バスタンドーラ・色々大きすぎます・不死鳥かリティルと組んだら何とか・・・。

リュミエール・フィスタで十分。オイラ、火の精霊でイイヤ。

カティラ・ズラズラ見てきたらこれがまともに見えるから不思議・・・。
      不死鳥との相性は・・・なしではないけどね。ドッカンASがあれば・・・。

ギルエンザ・使ってるの見たことないよ~。なんかうっとおしささえ感じるテキスト。

ザガールEX・ちとSP食うのよね・・・フィニッシャーとしては優秀です。

獅子大将軍「ザガール」・残念ながらL5の価値は薄いです。成長する壁?

シルヴェリオン・苦労して購入しましたが・・・使い勝手悪すぎる・・・。
          神官僧兵と組ませればようやく及第点ですが、ならばアリウスで・・・。

と・・・ただの批評になりました・・・。
白大型は夢だ・・・。

リティル・バスタン・巨大象と並べて・・・カティラ登場。
返却さえされなければ負けはなさそう。SPどうしましょうか!?

不死鳥が絡んでもこないためこの辺で・・・。

結局正攻法ではアイデア浮かばず終了。南無南無。
July / 18 Wed 09:56 ×
色々やりたい事がたまっているのですが、あおペンギンです。
各弾ごとの考察とか、新構築の考察とか。

さて、前回のファイルは鈍足統一で相手練達SSを避けて殴りあい~リムーブ
戻ってきたSPを不死鳥~聖なる盾に投資で〆でした。

悪くはないのですが、魔楽器SSで終わります。
SPが足りなくなるのです・・・。
そこで、魂削り不死鳥に挑戦です。

初手祝福で、相手が光の精霊などの場合、炎の息でいきなりイクサー通します。
後は光の精霊やあふれ出すを使ってSPを貯めます。
光の精霊リムーブや相手のイクサーアタックで魂削りを発動させて相手SSを3枚めくり
不死鳥~聖なる盾~バスタンで〆。

ファイル構成
祝福神官×3 光の精霊×3 あふれ出す魂×3 安らかな祈り×3
火の精霊×1 炎の息×3 不死鳥×2 バスタン×2 
バルティア×1 魔人の手×1 毛玉×1 聖なる盾×2

SS 魂削り・魂削り・魂削り・LP3・LP2魔法騎士

すさまじいまでの開き直り・・・初手バッティングするとどうしようもないなぁ
毛玉は殴ってこない・イクサーしてこない・SSめくりたい時の起動スイッチです。
序盤に出せるユニットをもう一種入れておいても良いと思います。
その場合は光の精霊クローズに祝福が巻き込まれないように・・・。

奇策の類です。強いというよりは嵌った・・・と思わせたい人にオススメシマス。

ハイランダー~不死鳥。
LP=12~14くらいのSS構成にしてハイランダーから不死鳥に繋げます。
初手光からヴォイス~L3基本でL2も混ぜてとにかくユニットを並べます。
適当なタイミングで犬リティルで救済しながらひたすら並べます。
息切れしたところで場を見捨ててSP回収。
不死鳥~聖なる~バスタンはお約束。

光の精霊×3 ヴォイス×2 祝福×1 炎の息×2 加護騎士×2
犬リティル×1 真言騎士×1 緑石×2 青石×2 アベル×1 
不死鳥×2 バスタン×2 聖なる盾×2 安らか×2

SS 豚EX 豚EX 豚EX 魔法騎士 LP3 

ユニット選択は結構いい加減です・・・。
除去SSや返却を避ける事など考えていないので将来SPが足りなくなる危険も。
とはいえ復活SPを節約すると意外にも溜まる事を実感できます。

奇策なので好みの物を選んでください。
使ってみてはじめて分かる事もあるので一度お試しを。
さぁ!みんなも不死鳥ブリーダーになろう。
ADMIN | WRITE
 
"あおペンギン" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.