ついに第8弾発売ですね、あおペンギンです。
現在鋭意考察中です・・・と言いたいところですが、一枚たりとも持っていません。
テキストと対戦相手に依存するため、机上の空論に終わるかもね・・・。
さすがにファイル考察には手を出しません(というか出せない)
パッと見た感じ一部ヤバイカードが・・・
各色から一枚だけ挙げます
リフェス・L2目覚め すべてのユニットから1体選び
[最大HP/HP/AT/DF/AGI/RNG]を[ゲーム開始時]に戻す。
ハイ、これ1枚で治癒と解呪を兼用できます。+AT強化などにも対応・・・。
☆1なのでカードくじで十分出てきます。二枚積むことも可能。
不死鳥デッキユーザーの私とすれば終わった感があります。対策として強力すぎますね・・・。
ラステ等のASの対象から外れたと思って喜んでいたらこれか・・・。
また、南無ファイルに返り咲きです。
ローティア・L3運命の一撃 [クローズ]のすべてのユニットを[セメタリー]へ送る。
・・・洒落になっていないのでは?強力などという枠を超えています。
今後はこのカードがアルテイルの核になっていくことでしょう。
L3なのでいままで生命変換や恐怖に回していたSPをここに投資すればいいだけ・・・。
・・・本気なんでしょうか?私が思っているほど使い勝手良くないのかな?
・・・わからん、ただ私の第一感としては、
アルテイルのゲームバランスが崩壊するほどの危険を感じています。
他の方のブログでも取り上げられると思いますので対策などはそちらを参考に・・・。
今のところ私には、SPをプールしておく程度の発想しかないです。
ホント、大丈夫なんでしょうか?
ゴウエン・L4 火炎閃光の魔法使い
OS敵軍ユニットからランダムで3体選び[ダメージ:20]する。
ユニット性能はガッカリですがASもなかなかいい出来です。
ただこのユニットの真価はOS発動~リムーブでSP4返還でしょう。
OSでもSPを消費することがないため、ローリスクです。
(但し運命の一撃が未知数すぎて例外となるかも)
前出の2枚と比べるとインパクトが弱いですが、十分強いカードだと思われます。
ファルカウ・L3 大空の風
発動条件/[カード名:風の魔術師『フェミール』]が自軍ユニットに居る場合】
このターンに[グリモアカード:大空の風]で選んだユニットを[ファイル]に戻す。
注目すべきはブーストキャストです。
フェミールは構築済み中唯一使えないネームドとして有名でしたが、
このカードの登場で一気に返却の女王となりました。
消費SP3でL4↑のユニットを返却し放題とはまさに鬼です。
対象がランダムではありますが、SP的に損はないため十分選択肢になります。
これも不死鳥対策になる・・・ナイテイイデスカ?
・・・ふぅ・・・ちょっと見ただけでこれですか・・・。ますます肩身が狭くなりそうだな。
全体の印象は積み込み系が多くなったなぁと感じました。
今後はこのターン凌いで一気にいくぜ!という戦い方が主流になるんでしょうか。
その際、一気にクローズさせて運命の一撃コンボだ!ともなるんでしょうか・・・。
・・・アリーナに行くのが怖い・・・。
さて運命の一撃の程度を確かめてきますかね・・・。
現在鋭意考察中です・・・と言いたいところですが、一枚たりとも持っていません。
テキストと対戦相手に依存するため、机上の空論に終わるかもね・・・。
さすがにファイル考察には手を出しません(というか出せない)
パッと見た感じ一部ヤバイカードが・・・
各色から一枚だけ挙げます
リフェス・L2目覚め すべてのユニットから1体選び
[最大HP/HP/AT/DF/AGI/RNG]を[ゲーム開始時]に戻す。
ハイ、これ1枚で治癒と解呪を兼用できます。+AT強化などにも対応・・・。
☆1なのでカードくじで十分出てきます。二枚積むことも可能。
不死鳥デッキユーザーの私とすれば終わった感があります。対策として強力すぎますね・・・。
ラステ等のASの対象から外れたと思って喜んでいたらこれか・・・。
また、南無ファイルに返り咲きです。
ローティア・L3運命の一撃 [クローズ]のすべてのユニットを[セメタリー]へ送る。
・・・洒落になっていないのでは?強力などという枠を超えています。
今後はこのカードがアルテイルの核になっていくことでしょう。
L3なのでいままで生命変換や恐怖に回していたSPをここに投資すればいいだけ・・・。
・・・本気なんでしょうか?私が思っているほど使い勝手良くないのかな?
・・・わからん、ただ私の第一感としては、
アルテイルのゲームバランスが崩壊するほどの危険を感じています。
他の方のブログでも取り上げられると思いますので対策などはそちらを参考に・・・。
今のところ私には、SPをプールしておく程度の発想しかないです。
ホント、大丈夫なんでしょうか?
ゴウエン・L4 火炎閃光の魔法使い
OS敵軍ユニットからランダムで3体選び[ダメージ:20]する。
ユニット性能はガッカリですがASもなかなかいい出来です。
ただこのユニットの真価はOS発動~リムーブでSP4返還でしょう。
OSでもSPを消費することがないため、ローリスクです。
(但し運命の一撃が未知数すぎて例外となるかも)
前出の2枚と比べるとインパクトが弱いですが、十分強いカードだと思われます。
ファルカウ・L3 大空の風
発動条件/[カード名:風の魔術師『フェミール』]が自軍ユニットに居る場合】
このターンに[グリモアカード:大空の風]で選んだユニットを[ファイル]に戻す。
注目すべきはブーストキャストです。
フェミールは構築済み中唯一使えないネームドとして有名でしたが、
このカードの登場で一気に返却の女王となりました。
消費SP3でL4↑のユニットを返却し放題とはまさに鬼です。
対象がランダムではありますが、SP的に損はないため十分選択肢になります。
これも不死鳥対策になる・・・ナイテイイデスカ?
・・・ふぅ・・・ちょっと見ただけでこれですか・・・。ますます肩身が狭くなりそうだな。
全体の印象は積み込み系が多くなったなぁと感じました。
今後はこのターン凌いで一気にいくぜ!という戦い方が主流になるんでしょうか。
その際、一気にクローズさせて運命の一撃コンボだ!ともなるんでしょうか・・・。
・・・アリーナに行くのが怖い・・・。
さて運命の一撃の程度を確かめてきますかね・・・。
PR
TRACKBACK URL :