忍者ブログ
あおペンギンが主に三国志大戦2やアルテイルを考察、 新ゲームなどにもふれていきたいなぁ・・
April / 20 Sat 15:41 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

March / 08 Thu 19:25 ×
こんにちは、情報の正確性には細心の注意で望みます、あおペンギンです。

まずは黒構築済みのみのプレイングを考察します。

まずは
光の精霊、バッティングした場合もう一度光の精霊を出します。
ここで2度目のバッティングをしても 
リフェス影響1とSP6になるのでL3ユニットを出せます。
ここでは再生が無難です。AGI2なため練達SSの対象からはずれ、
一撃で倒されなければヒーリングでHPを回復できます。
一度回復できればAT30×2耐えます。序盤の壁としては優秀です。
2番目に出すユニットは魔法少女・剣士型が良いでしょう。
前衛としても十分でありながら優秀なオートスキルを持ち、再生のATを+10してくれます。

ここからはSPや相手の展開ユニットに左右されるため大まかにいきます。
相手の展開ユニットがAT30以下でRNG1以下ならベルフィーナを早めに出します。
防衛指令を使用すれば非ダメを抑えられるからです。
ローティアはAGIとATの値が優秀なため集団戦になれば有利です。
場が整っている間は優勢を保てるでしょう。

相手が支援or中距離火力を展開してきたら月光の鎧を展開します。
こちらの展開ユニットをRNG1で統一することで相手の前衛を集中攻撃します。
相手の前衛の3枚目をクローズできれば、支援だろうが中距離火力だろうが無化します。

但し前回にも書いたように、黒側も打たれ弱いです。
そのため、相手前衛をつぶしたもののこちらの前衛も壊滅状態となれば
ベルフィーナでは場を支えられずそのまま負けてしまう可能性も・・・。
正直この点に関しましては、構築済みパックのみでは解決できません。
解決するには第4の前衛を準備するに尽きます。
強化パックを3セット購入するか、カードくじで前衛を揃えるか・・・。

私は、EXパックをオススメします。理由は以下

まず前衛の補強として呪われた邪悪な鎧人形を紹介します。
このユニットのスペックは大剣と比べて優秀であるとはいいがたいのですが、
なんといってもクローズスキル・リビングデッドが良い。
リビングデッドの長所はSPがあれば攻撃機会が奪われないことです。
例えば大剣や動く鎧の場合、いくらベルフィーナでATを強化しても、攻撃順が来る前にHPを0にされればクローズして攻撃できません。
しかし鎧人形等リビングデッド持ちは即座に復帰できるため確実に攻撃できるのです。

さらに通常クローズした場合、復活には対象カードが必要ですが、
リビングデッドの場合その必要がなくSPの限り復活できます。
鎧人形の場合、10ずつHPとATが下がっていくため無制限というわけにはいきませんが
二枚積んで適当なところでクローズ∩復活、
これで元の性能に戻りもう一踏ん張りできます。

前衛問題はこれで解決しました。
ここから更に上に行くためのカードがフォルフェナクです。

といっても注目すべき点はOSです。他色限定ではありますが、L4までをHP=0
更に・・・ここでグリモアとユニットの違いについて説明します。

グリモアの場合、使用と同時に効果を発揮します。
またグリモア使用のために使ったSPは消えてなくなります。
しかしユニットの場合はリムーブすればLv分戻ってきます。
具体的に書きます。

比較するのは グリモア恐怖とフォルフェナクです。

恐怖の場合 
恐怖セット→SP3消費→L3までユニットのHP=0 効果終了 

フォルフェナクの場合
フォルフェナクセット→SP3+1(OSのため)消費→L4までの他色ユニットのHP=0
→ユニットとして場に、壁として使用→クローズ∩リムーブ→LP1消費SP3入手

フォルフェナクの場合、LP1消費するが壁としても使え、消費SPも実質1
グリモアがSP使いきりなのに対して、ユニットの場合SPが戻ってきます。

恐怖と比較して、LP1を代償にSP2とHP30分の壁とAT20の火力となります。
どちらも一長一短ですが戦いの序盤から中盤はSPをいかに効率よく運用するかが重要
その点ではフォルフェナクは非常に優秀なのです。

また将来鈍る武器を手に入れたなら除去SSとしても使えます。
除去SSと読まれてもAGI操作でかわすことができないので風・水精霊を使ってきた場合は、除去しつつ相手に余分なユニットを抱えさせることができます。

このように汎用性の高さがフォルフェナクの長所です。
EXパックは安くは無いですが、1パックでかなり補えます。
強化パック×3も十分選択肢になりますが、私はこちらをオススメします。
PR
March / 07 Wed 21:44 ×
こんばんは、バンカラファイルを流行らせようと目論む、あおペンギンです。
もし!仮に!流行ったら!
「私は既に知っていたよ、フッフッフ」と自慢してくださって結構ですよ。
まあ無いですね・・・。ハイ、スイマセン。

望みをつなぐためしっかり考察をしていきたいと思います。

初手は
光の精霊です。はもういいですね。おそらくバッティングでしょう。
しかしリフェスの場合は更に一捻りあります。
光の精霊を出すためにリフェスに影響を1ふり光の精霊を出すためSP1消費
よって次のターンはリフェス影響1とSP5となります。
白でないときはもう一度光の精霊を出すかL2ユニットでも出すかといったところですが、
白の場合はL3ユニットが出せるのです。具体的に示していきます。
        青     白
初手    光精霊  光精霊    バッティング
2ターン  光精霊  ラステ
3ターン  青蟹   祝福神官

これで分かるように3ターン目開始時には青側は青蟹と(ラステが殴らなければ)光の精霊、殴っていればリムーブ∩SS発動!?となり白側はラステと祝福神官となります。
SSが練達系だった場合ラステ除去となり優勢とは言えません。
しかし、ラステではなくハンマー使いや上級神官だったらどうでしょう?
         青    白
4ターン目 風精霊 光精霊

相手は練達を決めるために風精霊を使わなくてはいけません。
この時L3ユニットは除去されますが神官が場に残っているため容易には崩れません。
しかも、相手は風精霊を場に出したため将来LP1削られることがほぼ確定
(帰還等例外もあります)
同様にこちらの光精霊もやられますが、相手の2手目の光の精霊と比べて
青蟹の一撃を受け止めることになるのでここでも優勢です。
つまり、相手はSSを一枚めくられた上、場に風精霊を抱えることになります。
LP1はやはり重いです。低AGI統一するだけで、相手の練達をかわすor風精霊を使わせるとなり、風精霊を使わせた分だけLPを削れるといえます。
         青    白
5ターン目  格闘家 ハンマー

青の格闘家は適切か疑問ですが、ここでは許してください。
白がハンマーなのは青蟹に強いからです。うまくいけばピンポイント∩一撃。

後は返却を念頭に置きつつユニットを展開できれば十分勝ち負けできます。

と序盤のみの考察でしたがいかがだったでしょうか?
リフェスの有利さを表現するには最高の題材だったと思います。

次回はローティア=黒=公式では紫(公式が折れることはないだろうなぁ)をやります。

追記
鈍足
バンカラファイルですね・・・。
自分で名づけて忘れる辺りが私、あおペンギンの長所です・・・。
March / 03 Sat 21:07 ×
タイトルは内容とは関係ありません。
ですがここまで文章を書いていると、夏休みの追い込みを思い出しますね。
ハイ、夏休みのどんづまりになって宿題を始めるくちです。

ではいい加減プレイング考察を・・・。
まずは勝手な格言を一つ
初手は光の精霊です。
深く考えなくてもいいですが一応掘り下げていきます。

まずゲームの仕様から初手はレベル2までのユニットしか出せません。
一部例外(構築済みパックには存在しないユニット)
を除いてレベル2で壁∩火力をつとめられるユニットはいません。

一番最初に出すユニットは最もダメージを受け、
もっともダメージを与える機会の多いユニットです。

故にレベル2ユニットでは相手がレベル3ユニットを展開してきた時に一方的に負けてしまいます。

具体的に考察
青構築VS黒構築
       青    黒
初手  燕の~  光の精霊
2    光の~  再生~
3    青蟹   剣士型
とここで見て欲しいのは2ターン目 
場には 青側 光・燕 黒側 再生
となっていることでしょう。
この時青側は再生を倒すことができませんが、黒側はどちらも倒すことができます。
<攻撃>は、RNG内の相手ユニットからランダムでダメージを与えるのですが、
燕に当たったら最悪です。100パーセントクローズします。そして復活orリムーブ。
もしここでリムーブするのであれば、場は黒が圧倒的に有利となります。
しかし復活させても再度一撃でやられる可能性が残ったままです。
またAGI4を生かして燕の攻撃を入れても、再生も剣士もクローズしません。

先に攻撃できることは利点ですが、ここで相手をクローズできなければ
結局相手から攻撃されるため、同じ事ともいえます。

先に行動できる=相手をクローズさせることにより攻撃できなくする
と考えれば、クローズできないなら攻撃の順番が変わるだけだと気がつくでしょう。

実際AGIが重要になるのは集団VS集団になったときです。
よって場の戦力が整うまではAGIよりHP/AT/DFに注目しましょう。

これらのことから青構築の初手は青蟹が良いということが分かると思います。
ですが青蟹はレベル3で出せないため
SPを溜められる光の精霊という順で思考すると
初手は光の精霊です。
となるわけです。
ここで問題です。青蟹の代わりに格闘家はどうでしょうか?

いままでの考察から不可となることが分かるでしょう。
但し、ゴウエンはやや例外で熊殺しより二刀戦士の方が良いです。
HP50は十分壁になります。
熊殺しのAT40は相手の壁役を一撃で倒せるわけではなく
HP60はAT30×2で南無。
中途半端すぎますね
ADMIN | WRITE
 
"あおペンギン" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.