スタートスキル!そんな仕様なのか、あおペンギンです。(アルテイルの話題です)
というわけで早速三国志大戦を・・・。枕は気にしないでね・・・。
新デッキを試してきました
武将構成
Rシバイ SRホウトク Rチョウコウ Rガクシン SRカク
店内対戦です。 トウタク軍(ぶっ飛び8枚デッキ)・勝利 曹操軍(魏単7枚デッキ)・敗北
トウタク軍一戦目と同じ・敗北
・・・シクシク・・・とりあえず振り返ります。
まずは初戦 開幕は伏兵と槍で撃退成功 相手は馬単なので槍最強!
序盤は迎撃のエフェクトがいつも画面に踊っているような展開でした・・・槍強い!
その後は連環の法とシバイ計略でがっつり攻め込み、
離間の計でリョフやらを縛りつけ生還
陥落までは無理だね・・・。まぁ初戦だし。
二戦目。開幕は順調トウタク軍よりずいぶん弱いですな。
士気6溜まったのでで攻め込もうとすると、
テイイク反計 おーまいがー ステルス反計かい!
完全にテイイクの存在を忘れていた・・・。
しょうがないので防衛戦に切り替え、おかげでカクの伏兵を使ってしまった。ウムム・・・。
再度、シバイで反計のショックか今度は反対側から攻め込みます。
出撃時シバイが左向いている!カード逆向き~慌ててくるり計略発動・・・
カクの武力+4・・・以上!
・・・こんなときは大きな声で泣きましょう・・・。
実際は失笑していました。
兵法は増援を選んでいたので何とかなると思って攻め込むと、
魏武魏武魏武GIVEUP
・・・終わった・・・刹那粘るもどうしようもなくシバイ残して皆撤退。
いや~テンイ強いね~突撃しても減らない
いや~キョチョ強いね~オーラの上から削ってくる
いや~・・・私のお馬鹿・・・。
三戦目は・・・もういいや・・・地形も両端が森で圧倒的有利だったのですが、
開幕にミスをしました・・・ホウトクが・・・馬の群れに突進・・・一瞬で溶けた。
カードが重なってしまってね!ガクシンとね!それで突っ込んでね!
一瞬の出来事でね!でも連中がホウトク(SRリョフだって)を狩るには十分でね!
このままでは気持ちが悪い 3プレイ目
全軍突撃デッキ
回想はしませんが、いや~強い!完勝でござる。
といっても陥落勝ちではありません。このデッキにとっての完勝は自城ダメなしのことです。
なに、相手に攻城を入れさせなければサイヨウの壁攻城一発で十分なんですよ。
全軍突撃デッキこそが強いなんて思いません。要は熟練度です。
シバイデッキの方は色々考えなければいけず、まだ数回しか使ったことが無いため、
思考~行動のタイムラグが大きい、その点全軍突撃デッキは面白いように体が動く。
今まで感じたことが無かった、だってずっと全軍突撃だったもの~。
カク計略は封印の計で慣れているけど、
シバイは・・・感覚が違うんですよね・・・慣れだとは思いますが。
私はやっぱり全軍突撃デッキが好きだな。
やっぱゲームなんだから楽しまなくちゃと感じました。
色々グダグダいってきましたが宣言します。
私は全軍突撃バチョウを決してはずしません!
というわけで全軍突撃バチョウの無限回収を・・・と、ないない。
無限回収どころか
自力で引いたことありませんから!
・・・今考えると恐ろしい・・・。
手に入れたきっかけもLE横山リュウビとRジョショのトレードした時、
相手が「それじゃ悪いから」とくれたカードの内の一枚だったりします。
・・・これはまさに奇跡!
一期一会、出会いは大切に!
・・・まぁ不満はRAREENGINE氏の絵柄が無いことですね。
ぜひRAREレジェンドを!全軍突撃を!むしろ西涼専属絵師に!!!
さて、全軍突撃の1.5枠にホウ酸団子を仕込むためトレード依頼してきますか。
え?本気ですけど!?西方は本気で使えない・・・。
やっぱ勝てないと面白くないですから!
さて、今日は休みゲームセンターに籠もってきますかね。
というわけで早速三国志大戦を・・・。枕は気にしないでね・・・。
新デッキを試してきました
武将構成
Rシバイ SRホウトク Rチョウコウ Rガクシン SRカク
店内対戦です。 トウタク軍(ぶっ飛び8枚デッキ)・勝利 曹操軍(魏単7枚デッキ)・敗北
トウタク軍一戦目と同じ・敗北
・・・シクシク・・・とりあえず振り返ります。
まずは初戦 開幕は伏兵と槍で撃退成功 相手は馬単なので槍最強!
序盤は迎撃のエフェクトがいつも画面に踊っているような展開でした・・・槍強い!
その後は連環の法とシバイ計略でがっつり攻め込み、
離間の計でリョフやらを縛りつけ生還
陥落までは無理だね・・・。まぁ初戦だし。
二戦目。開幕は順調トウタク軍よりずいぶん弱いですな。
士気6溜まったのでで攻め込もうとすると、
テイイク反計 おーまいがー ステルス反計かい!
完全にテイイクの存在を忘れていた・・・。
しょうがないので防衛戦に切り替え、おかげでカクの伏兵を使ってしまった。ウムム・・・。
再度、シバイで反計のショックか今度は反対側から攻め込みます。
出撃時シバイが左向いている!カード逆向き~慌ててくるり計略発動・・・
カクの武力+4・・・以上!
・・・こんなときは大きな声で泣きましょう・・・。
実際は失笑していました。
兵法は増援を選んでいたので何とかなると思って攻め込むと、
魏武魏武魏武GIVEUP
・・・終わった・・・刹那粘るもどうしようもなくシバイ残して皆撤退。
いや~テンイ強いね~突撃しても減らない
いや~キョチョ強いね~オーラの上から削ってくる
いや~・・・私のお馬鹿・・・。
三戦目は・・・もういいや・・・地形も両端が森で圧倒的有利だったのですが、
開幕にミスをしました・・・ホウトクが・・・馬の群れに突進・・・一瞬で溶けた。
カードが重なってしまってね!ガクシンとね!それで突っ込んでね!
一瞬の出来事でね!でも連中がホウトク(SRリョフだって)を狩るには十分でね!
このままでは気持ちが悪い 3プレイ目
全軍突撃デッキ
回想はしませんが、いや~強い!完勝でござる。
といっても陥落勝ちではありません。このデッキにとっての完勝は自城ダメなしのことです。
なに、相手に攻城を入れさせなければサイヨウの壁攻城一発で十分なんですよ。
全軍突撃デッキこそが強いなんて思いません。要は熟練度です。
シバイデッキの方は色々考えなければいけず、まだ数回しか使ったことが無いため、
思考~行動のタイムラグが大きい、その点全軍突撃デッキは面白いように体が動く。
今まで感じたことが無かった、だってずっと全軍突撃だったもの~。
カク計略は封印の計で慣れているけど、
シバイは・・・感覚が違うんですよね・・・慣れだとは思いますが。
私はやっぱり全軍突撃デッキが好きだな。
やっぱゲームなんだから楽しまなくちゃと感じました。
色々グダグダいってきましたが宣言します。
私は全軍突撃バチョウを決してはずしません!
というわけで全軍突撃バチョウの無限回収を・・・と、ないない。
無限回収どころか
自力で引いたことありませんから!
・・・今考えると恐ろしい・・・。
手に入れたきっかけもLE横山リュウビとRジョショのトレードした時、
相手が「それじゃ悪いから」とくれたカードの内の一枚だったりします。
・・・これはまさに奇跡!
一期一会、出会いは大切に!
・・・まぁ不満はRAREENGINE氏の絵柄が無いことですね。
ぜひRAREレジェンドを!全軍突撃を!むしろ西涼専属絵師に!!!
さて、全軍突撃の1.5枠にホウ酸団子を仕込むためトレード依頼してきますか。
え?本気ですけど!?西方は本気で使えない・・・。
やっぱ勝てないと面白くないですから!
さて、今日は休みゲームセンターに籠もってきますかね。
PR
TRACKBACK URL :