本日は、当ブログにお越しいただき誠に有難うございます、あおペンギンです。
さて、今回は不遜にもバラエティ番組の「答えはCM後」並に引っ張った
エースをつぶす
をやります。
攻め手の不利な点は前回書いたので省きます。
しかし有利な点もあります。それは戦場の設定です。
当たり前の話ですが、相手は守るべきもの(城)があるため
こちらの部隊の展開に対応しようとしてきます。
そこでこちらは陽動をします。
相手部隊数が少ないなら大きく広がって展開します。
低武力者を弓で狙えば落とせます。
この時、SRショカツリョウのような計略使って何ぼ!の武将を狙います。
これを落とせればその瞬間一気に優勢に後は号令でも使えば攻め込めます。
しかし相手もこれを承知、安全に戦うことを心がけているでしょう。
そこでエースをつぶすなのです。
エースとは高武力槍もしくは馬ですが、防衛の馬を撤退させるのは至難の業です。
そこで槍に狙いを絞ります。
こちらの前衛はコンビを組んでひたすら陽動を繰り返します。
不用意に近づきすぎて撤退しないように。
こうすれば相手の高武力者の兵力を削れます。
粘っていれば重要計略持ちも出てくるでしょう。その時はこちらを狙って落とします。
相手部隊数が多いときは左右のどちらかによって戦います。
この時もターゲットは同様です。
相手が隙を突いて反対側から攻城を仕掛けてきた場合
それが馬なら攻城を一発入れさせます。
その時間を使って相手エースを崩します。
一発入れられた後に逃げられないタイミングで馬を向かわせます。
自軍のほかの部隊は一旦城に引き上げます。
馬を撤退させた後一気に進軍です。
相手は部隊を欠いているのでこちらが優勢
とこのような流れになればいいなぁと・・・
但し相手に十分な弓の武力がある場合、無理攻めとなりますので不可です。
また相手が計略を使用してきた場合は、即後退します。
またRシバイなど速度で負ける場合もカウンターをとられるので不可です。
やたら不可が多いですが、そもそもお互いが万全の状態だと攻め手は不利であること前提なのでご容赦を・・・。
そう考えると士気の溜め合い歓迎なデッキの方が有利なのか・・・
おぼろげながらデッキ構成の定義が見えてきそうな考察となりました。
もっといろいろ考察してデッキ構築のセオリーをつくれたら!
と野心が芽生えた今日のブログでした。
さて、今回は不遜にもバラエティ番組の「答えはCM後」並に引っ張った
エースをつぶす
をやります。
攻め手の不利な点は前回書いたので省きます。
しかし有利な点もあります。それは戦場の設定です。
当たり前の話ですが、相手は守るべきもの(城)があるため
こちらの部隊の展開に対応しようとしてきます。
そこでこちらは陽動をします。
相手部隊数が少ないなら大きく広がって展開します。
低武力者を弓で狙えば落とせます。
この時、SRショカツリョウのような計略使って何ぼ!の武将を狙います。
これを落とせればその瞬間一気に優勢に後は号令でも使えば攻め込めます。
しかし相手もこれを承知、安全に戦うことを心がけているでしょう。
そこでエースをつぶすなのです。
エースとは高武力槍もしくは馬ですが、防衛の馬を撤退させるのは至難の業です。
そこで槍に狙いを絞ります。
こちらの前衛はコンビを組んでひたすら陽動を繰り返します。
不用意に近づきすぎて撤退しないように。
こうすれば相手の高武力者の兵力を削れます。
粘っていれば重要計略持ちも出てくるでしょう。その時はこちらを狙って落とします。
相手部隊数が多いときは左右のどちらかによって戦います。
この時もターゲットは同様です。
相手が隙を突いて反対側から攻城を仕掛けてきた場合
それが馬なら攻城を一発入れさせます。
その時間を使って相手エースを崩します。
一発入れられた後に逃げられないタイミングで馬を向かわせます。
自軍のほかの部隊は一旦城に引き上げます。
馬を撤退させた後一気に進軍です。
相手は部隊を欠いているのでこちらが優勢
とこのような流れになればいいなぁと・・・
但し相手に十分な弓の武力がある場合、無理攻めとなりますので不可です。
また相手が計略を使用してきた場合は、即後退します。
またRシバイなど速度で負ける場合もカウンターをとられるので不可です。
やたら不可が多いですが、そもそもお互いが万全の状態だと攻め手は不利であること前提なのでご容赦を・・・。
そう考えると士気の溜め合い歓迎なデッキの方が有利なのか・・・
おぼろげながらデッキ構成の定義が見えてきそうな考察となりました。
もっといろいろ考察してデッキ構築のセオリーをつくれたら!
と野心が芽生えた今日のブログでした。
PR
TRACKBACK URL :