×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、今日も武者震いしつつ書きます、あおペンギンです。
単にビクついてるだけだけどね!
心の広いかたのみ閲覧ください。
また添削コメント等、
本当に本当に
歓迎です、救ってくださいまし。
以下続き 突撃~
単にビクついてるだけだけどね!
心の広いかたのみ閲覧ください。
また添削コメント等、
本当に本当に
歓迎です、救ってくださいまし。
PR
以下続き 突撃~
ではでは、予告通り有名ファイルのプレイング考察を、あおペンギンです。
う~む、さすがに覚悟がいりますね。
資産がないとか、縛りがどうとかの逃げ道ないですから。
無謀上等!突撃~!
後難を少しでも和らげるため続きから設定にします。
心の広い方のみ閲覧してください。
考察続き
う~む、さすがに覚悟がいりますね。
資産がないとか、縛りがどうとかの逃げ道ないですから。
無謀上等!突撃~!
後難を少しでも和らげるため続きから設定にします。
心の広い方のみ閲覧してください。
考察続き
さらに新企画をぶち上げたいと思います、あおペンギンです。
今度の企画は、ちと怖い。
きっかけは、先日アリーナ突撃していると、
イクサーL4にもかかわらずR1700後半という方と対戦しました。
このレベルでそのくらいのレートをたたき出すには、
ほぼ無敗でなくてはいけないのです。
「こいつは、相当の腕前を持っているな」と内心ビクビクしながら戦いましたら
結果を先に言いますと引き分けでした。
当方も先様もミスをした事がこのようなグダグダな終わりを迎えた原因ですが、
先様のファイルが例のゴウエンファイル(公式で紹介されているやつですね)
とほぼ同じというなんともゴージャスなものでした。
自分もミスをしておいてなんなんですが、
あのファイルと私のへっぽこファイルとの対戦で
私に勝てないのは非常にもったいないと心底思いました。
私としては「どうぞ踏み台にして頂点へ駆け上ってくだされ」(遠い目~)
くらいのつもりでいつも対戦しているのです。
きちんと課金している人と無課金では、勝負にならなくて当たり前。
そうじゃないと運営に支障が出ると思いますし・・・。
まぁそんな条件を覆して勝つのが爽快なのですが(めったにねぇ)
さてそんなわけで、
「課金したならしっかりプレイしてガッツリ勝ちましょう」
を合言葉にプレイング考察をしたいと思います。
既存の有名ファイルの回し方、ファイルごとのタブーなどに触れたいと思います。
無課金のクセに度胸があるなぁとの突っ込みは禁止です。
度胸ではなく無謀なだけですから!
なお、私の無知に対する突っ込みは大歓迎なので、
賢明なるイクサーの方々、添削コメントいただけたらうれしいです。
というわけで次回「赤8弾山積みファイル」を考察したいと思います。
・・・どうなることやら。
今度の企画は、ちと怖い。
きっかけは、先日アリーナ突撃していると、
イクサーL4にもかかわらずR1700後半という方と対戦しました。
このレベルでそのくらいのレートをたたき出すには、
ほぼ無敗でなくてはいけないのです。
「こいつは、相当の腕前を持っているな」と内心ビクビクしながら戦いましたら
結果を先に言いますと引き分けでした。
当方も先様もミスをした事がこのようなグダグダな終わりを迎えた原因ですが、
先様のファイルが例のゴウエンファイル(公式で紹介されているやつですね)
とほぼ同じというなんともゴージャスなものでした。
自分もミスをしておいてなんなんですが、
あのファイルと私のへっぽこファイルとの対戦で
私に勝てないのは非常にもったいないと心底思いました。
私としては「どうぞ踏み台にして頂点へ駆け上ってくだされ」(遠い目~)
くらいのつもりでいつも対戦しているのです。
きちんと課金している人と無課金では、勝負にならなくて当たり前。
そうじゃないと運営に支障が出ると思いますし・・・。
さてそんなわけで、
「課金したならしっかりプレイしてガッツリ勝ちましょう」
を合言葉にプレイング考察をしたいと思います。
既存の有名ファイルの回し方、ファイルごとのタブーなどに触れたいと思います。
無課金のクセに度胸があるなぁとの突っ込みは禁止です。
度胸ではなく無謀なだけですから!
なお、私の無知に対する突っ込みは大歓迎なので、
賢明なるイクサーの方々、添削コメントいただけたらうれしいです。
というわけで次回「赤8弾山積みファイル」を考察したいと思います。
・・・どうなることやら。
しばらくペアカード考察を軸に書いていきます、あおペンギンです。
ペアカード企画の名称に適当なものが浮かばず、難儀しております。
タイトルの「名コンビ」あたりはいただけないなぁ。
そこで、企画名募集~
応募資格 :イクサー
以上!
さて本題に入ります。
今日の注目カードは、緑石のカーバンクルです。
基本スペックはヴォイスと同じなので使い勝手は悪くないですね
HP45はもはや魔法・・・AT20は2発耐えAT25は2発で沈むのはHP50だって同じ・・・。
ずるい!
とはいえ最近オルヴァSSなるHP45キラーが出たため、
HP45の魔法にもやや陰りが?
話は戻って、注目はオートスキル:緑石の加護 です。
効果は自分以外のすべてのユニット中から一人選びDFを敵軍数×5UPというもの。
ちなみに昔はDFUPが場にいるすべてのユニット数×5だったという凶悪カードです。
彼?と騎士隊長(こちらも若干今とステが違う)と組み合わせて、
相手の攻撃を完全シャットアウトしていました。現在はそんな暴挙も出来ませんが。
相手ユニット数に依存するといっても、2~3はまず安定。
毎ターン任意にDF10UPを飛ばせるのですから、かなりのものです。
さて、緑石と組み合わせるのに有効なのは、
まずは、ヴォイスでしょう。単体でも十分役に立つので多くは語りません。
次に、仕掛け盾 ASがDF依存型なので相性は良いです。
近衛兵と仕掛け盾の組み合わせは、
縦の関係になるので仕掛け盾が攻撃できない(RNG1)のがネック
カーバンクルとだったら前列に並べる事が出来ます。
DF持ちが一人前列にいるのはとても重要な要素です。
相手の攻撃がDF持ちに集中すれば、1ターン丸儲けということもあります。
ランダム要素ですが、DF持ちがいない場合、
確実に相手のAT分ダメージを受けるという事を踏まえると、とても重要なのです。
白石のカーバンクルも面白いです。
オートスキルはAGI上、微妙ですが、はまれば本当に強い。
低いHPも緑石の援護を受ければ生き残りやすいです。
またその他低AGIなお方たちとの相性も良いです。
先に殴られて落ちるという局面を防ぎやすくなります。
DF操作でHP5でも残せれば、次のターン落ちるとしても一度攻撃できます。
象さんとの相性もまずまずだと思います。
治癒光と組み合わせて強引に生存させましょう。
最後にネームドカーバンクル「ルビーイーター」です。
AGI3で自分と左右のユニット(カーバンクルとの指定はない)は普通に強い。
自身のATは低いものの他のカーバンクルがいれば問題ないレベルに上がります。
前列に仕掛け盾・ルビー・緑石と並べれば、非常に機能的な前列が作れます。
支援ユニットはサマプリに、フィスタとやたら充実しているので問題ないです。
しかし相手が高速だった場合、辛いかな・・・。
L4はやっぱり重いです。
火力は、やすらかを緑石に当ててAT10UP∩ルビーも間接的にUP
うん、無駄がない。
ルビーは普通に騎士隊長でもよさそうですね・・・。
話は変わって、何で仕掛け盾がそれなりに使われないかの理由の一端が分かりました・・・。
ルビーの下のガーフェスEX・・・スペックが仕掛け盾殺しですね。
あのオートスキルを生かす方法を考えたいなぁ。メイリーン並に使いづらそうですが。
素で頑丈なので銀の翼が間に合いそうですが・・・。まぁ夢でしょう。
見返りはあるものの、恐怖や返却はともかくフィスタで終わるあたりは泣けますね。
うん仕掛け盾のほうがいいよね。
・・・。
ペアカード企画の名称に適当なものが浮かばず、難儀しております。
タイトルの「名コンビ」あたりはいただけないなぁ。
そこで、企画名募集~
応募資格 :イクサー
以上!
さて本題に入ります。
今日の注目カードは、緑石のカーバンクルです。
基本スペックはヴォイスと同じなので使い勝手は悪くないですね
HP45はもはや魔法・・・AT20は2発耐えAT25は2発で沈むのはHP50だって同じ・・・。
ずるい!
とはいえ最近オルヴァSSなるHP45キラーが出たため、
HP45の魔法にもやや陰りが?
話は戻って、注目はオートスキル:緑石の加護 です。
効果は自分以外のすべてのユニット中から一人選びDFを敵軍数×5UPというもの。
ちなみに昔はDFUPが場にいるすべてのユニット数×5だったという凶悪カードです。
彼?と騎士隊長(こちらも若干今とステが違う)と組み合わせて、
相手の攻撃を完全シャットアウトしていました。現在はそんな暴挙も出来ませんが。
相手ユニット数に依存するといっても、2~3はまず安定。
毎ターン任意にDF10UPを飛ばせるのですから、かなりのものです。
さて、緑石と組み合わせるのに有効なのは、
まずは、ヴォイスでしょう。単体でも十分役に立つので多くは語りません。
次に、仕掛け盾 ASがDF依存型なので相性は良いです。
近衛兵と仕掛け盾の組み合わせは、
縦の関係になるので仕掛け盾が攻撃できない(RNG1)のがネック
カーバンクルとだったら前列に並べる事が出来ます。
DF持ちが一人前列にいるのはとても重要な要素です。
相手の攻撃がDF持ちに集中すれば、1ターン丸儲けということもあります。
ランダム要素ですが、DF持ちがいない場合、
確実に相手のAT分ダメージを受けるという事を踏まえると、とても重要なのです。
白石のカーバンクルも面白いです。
オートスキルはAGI上、微妙ですが、はまれば本当に強い。
低いHPも緑石の援護を受ければ生き残りやすいです。
またその他低AGIなお方たちとの相性も良いです。
先に殴られて落ちるという局面を防ぎやすくなります。
DF操作でHP5でも残せれば、次のターン落ちるとしても一度攻撃できます。
象さんとの相性もまずまずだと思います。
治癒光と組み合わせて強引に生存させましょう。
最後にネームドカーバンクル「ルビーイーター」です。
AGI3で自分と左右のユニット(カーバンクルとの指定はない)は普通に強い。
自身のATは低いものの他のカーバンクルがいれば問題ないレベルに上がります。
前列に仕掛け盾・ルビー・緑石と並べれば、非常に機能的な前列が作れます。
支援ユニットはサマプリに、フィスタとやたら充実しているので問題ないです。
しかし相手が高速だった場合、辛いかな・・・。
L4はやっぱり重いです。
火力は、やすらかを緑石に当ててAT10UP∩ルビーも間接的にUP
うん、無駄がない。
ルビーは普通に騎士隊長でもよさそうですね・・・。
話は変わって、何で仕掛け盾がそれなりに使われないかの理由の一端が分かりました・・・。
ルビーの下のガーフェスEX・・・スペックが仕掛け盾殺しですね。
あのオートスキルを生かす方法を考えたいなぁ。メイリーン並に使いづらそうですが。
素で頑丈なので銀の翼が間に合いそうですが・・・。まぁ夢でしょう。
見返りはあるものの、恐怖や返却はともかくフィスタで終わるあたりは泣けますね。
うん仕掛け盾のほうがいいよね。
・・・。
どうも、新企画を立ち上げます、あおペンギンです。
公式を放浪してみました。
ファイル紹介やプレイング考察に、特定の一枚をピックアップと
どこかで見たような事をやってました。
ハイ、公式様と張り合っても勝てるわけない!
これらの企画は他のブログでも取り上げられる事も多く、
同じことしても意味ねぇ
と普段から考えている、あおペンギンとしては不満です。
そこで
ファイル考察のように大掛かりではなく、
ピックアップのように投げっぱなしでもない、
ペアカード
に焦点を当てたいと思います。
基本的には、カードAとカードBを同時に使用することで、強くなるよ!
といったものです。
さて、初回は、オルフェン+αからいきますかね。
前にも紹介したことがありますが、
始動企画なので一度考察した事のあるものから始めようかと
まずは無難なところから!
・・・オルフェンという選択が既に無難ではないなどというのは気のせいです。
オルフェンを生かすには朝発動のオートスキルです。
獣化病と考えればスペックは破格なんですよね。(クローズしますがね)
さらにこのスキルを生かすにはオルフェンのAGI3未満(つまり2以下)のユニットで
しかもある程度硬くなくてはいけません。先に殴られる事は必定、クローズ厳禁です。
硬さを重視すると近衛兵でしょうね。HP40はともかくDF20は硬いです。
魔法少女(剣士型)クラスには無力ですが・・・。またL4少々重くもあります。
そこで仕掛け盾もノミネート オルフェンと同じL3なので無駄がありません。
また前列に三枚並べなければいけないので、祝福神官でとりあえず三枚揃えるのもありです。
逆説的な使い方もできます。
オルフェンのAGIが3なのにAGI4で前列を構成します。
そして朝にあわせて風の精霊を、上昇したATに高AGIで一気に殲滅できます。
水の精霊で終わるのは、低AGI時も同じ事なのでそこまで気にならないかなぁ。
今流行のフィス・アシュ・ヴォイスのレアトリオに混ぜることも可能・・・。
混ぜる必然性がないとか言わないで下され・・・。
さて、こんな感じにダラダラと書き連ねてまいりましたが、
水増しにもなってないなぁ・・・。新しいカードに挑戦していけば企画らしくなるかな?
しばらく注力してみます。
公式を放浪してみました。
ファイル紹介やプレイング考察に、特定の一枚をピックアップと
どこかで見たような事をやってました。
ハイ、公式様と張り合っても勝てるわけない!
これらの企画は他のブログでも取り上げられる事も多く、
同じことしても意味ねぇ
と普段から考えている、あおペンギンとしては不満です。
そこで
ファイル考察のように大掛かりではなく、
ピックアップのように投げっぱなしでもない、
ペアカード
に焦点を当てたいと思います。
基本的には、カードAとカードBを同時に使用することで、強くなるよ!
といったものです。
さて、初回は、オルフェン+αからいきますかね。
前にも紹介したことがありますが、
始動企画なので一度考察した事のあるものから始めようかと
まずは無難なところから!
・・・オルフェンという選択が既に無難ではないなどというのは気のせいです。
オルフェンを生かすには朝発動のオートスキルです。
獣化病と考えればスペックは破格なんですよね。(クローズしますがね)
さらにこのスキルを生かすにはオルフェンのAGI3未満(つまり2以下)のユニットで
しかもある程度硬くなくてはいけません。先に殴られる事は必定、クローズ厳禁です。
硬さを重視すると近衛兵でしょうね。HP40はともかくDF20は硬いです。
魔法少女(剣士型)クラスには無力ですが・・・。またL4少々重くもあります。
そこで仕掛け盾もノミネート オルフェンと同じL3なので無駄がありません。
また前列に三枚並べなければいけないので、祝福神官でとりあえず三枚揃えるのもありです。
逆説的な使い方もできます。
オルフェンのAGIが3なのにAGI4で前列を構成します。
そして朝にあわせて風の精霊を、上昇したATに高AGIで一気に殲滅できます。
水の精霊で終わるのは、低AGI時も同じ事なのでそこまで気にならないかなぁ。
今流行のフィス・アシュ・ヴォイスのレアトリオに混ぜることも可能・・・。
混ぜる必然性がないとか言わないで下され・・・。
さて、こんな感じにダラダラと書き連ねてまいりましたが、
水増しにもなってないなぁ・・・。新しいカードに挑戦していけば企画らしくなるかな?
しばらく注力してみます。