忍者ブログ
あおペンギンが主に三国志大戦2やアルテイルを考察、 新ゲームなどにもふれていきたいなぁ・・
February / 13 Thu 06:33 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

April / 12 Thu 09:03 ×
どうも~、毛玉企画以来、毛玉なしではファイルをつくらない、あおペンギンです。

いや~普通に強いですね、SPが十分確保できるので
除去SSが怖くない。(元々小型だし
黒ファイルにはやや無理なのが残念、ズカテロや邪悪と組ませたいのですがね・・・。

最近の傾向として全体的にAT重視な感があり、
近衛兵やオルフェンのようなATの中途半端なユニットを愛する身としてはいささか辛い。
〆は不死鳥ですが、ガイ∩ノワールさんも辛い・・・ガイって堅いんだよね・・・。
殴り合いで勝てないのでなるべくひねくれたファイルを作るようにしてます。

本日から長期にわたりブルジョア~があるので時間の限りガンガン考察していきます。
運命の一撃の運命やいかに!

他にもこんなイベントが以下コピー
「GMとフレンド登録してメッセージを貰おう!!」イベント(以下略称「GMフレンド登録イベント」)は、立源寺・御使いA・御使いB・クロスオーヴァー・鬼切・BeeBeeなどの「アルテイル」名物ゲームマスター達と、フレンド登録を行え、ゴールデンウィーク中に、なんと!GMから“メッセージ “が送られる期間限定イベントです。
中にはプレゼントを用意しているGMもいるみたいです!!

・・・赤字を見て欲しい。
これではプレゼント目当てで友達になろうといってるようなものではないか!!
まぁ、「プレゼント誰が持っているか分からないよ~、より多くのGMと友達になろ~」
的なものなのだろうが、正直感心しないですね。

昔に比べて最近のアルテイルはイクサーとGM(運営)が非常に近い位置に感じられ
それはそれで好印象なのですが、
上記のような人間関係を物でつるようなイベントはいささか賛同しかねます。
運営さんもそういうつもりでイベントやってるわけではないと信じていますが。

私は、チャットルームに(イベントに)参加~フレ要請・承認~
「じゃプレゼント期待しているから」退出~GM全員に対してそうする。
が起こりそうでいやです。

何が言いたいかというと、インターネットの性質上、小学生だって参加しているわけです。
その子がこのイベントを上記の
私のひねくれた見方のように理解しないかが心配です。
(小学生という表現はあくまでも一例です。
 イマイチ人の善意をしっかり受け止めることのできない人は成人でもいます。
 少なくともここに一人。)

最大の責任は利用者であり、その人の意識によるものですが、
誤解を誘うようなイベントの方もあまり好ましくないと感じる、あおペンギンでした。
PR
April / 05 Thu 07:26 ×

おはようございます、ブログを始めてからというもの、
毎日時間に追われているような気がする、あおペンギンです。

中身はしょうもなくても時間を消費することには変わりなかったり・・・。
ムムム・・・困ったもんだ。
というわけで本日も朝の貴重な時間を無為に過ごしたいと思います。

私は複数IDをミラマスで育成という風にしているのですが、
IDが多すぎて初級しかやっていない・・・。7~8くらいある・・・。
イカン!
ぜんぜん育ちませんよね・・・。
他の方のように1本に絞ればミラマス上級育成ができるのですがね。
まぁ全部のIDで上級するくらいなら普通にダブルワークして課金しますがね。

そのへんは無課金の意地!が許さないのでせめて3~4に絞って育成しようかな・・・。
切り捨てるファイルの候補でも確認してきますか・・・。

March / 28 Wed 18:06 ×
先日の思いつき100パーセントの企画になんと参加者が!
うれしい限りです、あおペンギンです。

詳しくはコメントを閲覧ください、先様のブログへもそこから飛べます。
http://aopenngin.blog.shinobi.jp/Entry/83/

ところで、公式でこんな発表がされていましたね。

以下コピー

 「アルテイルネット」にて、新タイトル『ラヴァート・ヒーローズ(英:Lavato・Hero's)』を追加いたします。
本ゲームは、既サービス中タイトル「アルテイル~神々の世界『ラヴァート』年代記」(以下「アルテイル」)をはじめ、アルテイルのカードの主人公たちが存在する『ラヴァート』の世界観を舞台に、1人1 人のキャラにクローズアップしたタイトルで、2007年5月下旬サービス開始を予定しております。
尚、本件につきましては3月31日開催のリアルフェスタにおきましても発表会を行う予定でございます。

詳細を見ると・・・う~む・・・ネームド必須な予感が・・・。
まさか、毛玉をクローズアップすることはないでしょうし、勝てもしないでしょう。
・・・まあ、レベルアップ頑張ってネームドゲットの動機つけができたということで。

というわけでサカつくオンラインをしてきます。(どういうわけだ!?)
いやぁ~シミュレーションゲーム好きなんですよね~。
信長の野望に始まりサカつく~そしてアルテイル。
アルテイルは立派な育成ゲームですよ!
構築済みファイルなんかをカードクジとレベルアッププレゼントで育てていくんですから!
とういわけで・・・サカつくしてきます。
無論、毛玉ファイルでアリーナ席巻と同時進行ですよ。

昨日、ちょっと毛玉ファイルやっていて思ったことがあるのですが、
まだ実践できていないので書くのをやめます。
検証できましたら明日書く予定です。
内容は・・・いまさら!なことなのですが、まぁ気になる方はチェックしに来て下さい。
March / 27 Tue 19:17 ×

無課金の癖に全IDで義援金募金するという、
わけの分からない人間性を持った、あおペンギンです。

こういう企画は大歓迎です。
普段ゲームばかりして現実を振り返らない
「私のような人」
はぜひこの機会に少しは善行をしておきましょう。
地獄でも少し顔が利くようになります。
というわけで急遽、毛玉の考察をします。

正式名称は「幸運を呼ぶ珍獣」です。
今回購入できるverは能登に~とはいるようです。
(一定期間終了後は通常カードに交換されるとの事)

さてスペックですが。
Lv1 HP20 AT10 DF0 AGI2 RNG2
お世辞にも使えるとはいえません。もちろんこれを殴り合いに使う人はいないでしょう。

注目はASの呼び出す幸福です。
SP2を消費してSP3得る。
つまりSP2あればSPを1増やすことが出来ます。

SPの大切さはイクサーなら身にしみていることでしょう。
減る要素はたくさんありますが、増やすのは非常にたいへん。
光の精霊を使ったり、あふれ出す魂を使ったり、SSで増やしたり、
しかしそれらには限りがあり、またファイルを圧迫します。

しかし、このユニットは半永久的に増やせるのです。
場が安定しやすいリフェスにはうってつけのユニットです。

他にもSSとして使えばLP2でSP+2 安定感抜群です。

また暗殺SSの餌にするというのも有効 
毛玉を展開して崩れそうなら、光の精霊をトリガーにして毛玉を餌にSS発動。
場が安定している間はASでSP増やし。
まさに安定!
三枚揃えれば、二枚出しなどという凶悪な選択肢も。
ハマルとSP不足など起こりえません。

毛玉は他色でも十分選択肢になりえます。
この機会に三枚揃えてみてはいかがでしょうか?
イクサーとしても十分満足のいく買い物だと思います。

March / 24 Sat 09:52 ×
さて、そろそろ怒涛の新環境にも慣れてきた頃ですかね、あおペンギンです。

今回は既存カードの修正を考察します。

といっても気になるカードのみなので
より詳しい情報は他の方のブログを参考にした方がいいですね
私のブログは狭く深くがモットーです。

リフェス
太陽王国の近衛兵・前出につき省略、使えますよ~。

太陽の加護を受けた騎士
リフェス影響が6↑になれば毎ターンDF+10(自軍全員)
これは・・・いいかも!
不死鳥を出すなら6までふってもかまわないので選択肢としてありだと思います


祝福装甲の騎士
自分をこのターンの間・DF×2 
素でDF5なので実質10 更に強化可能です。 

守備力強化や木精霊でDF30 
聖なる盾で20~30あげればDF50↑も簡単に製作可能。
一応上記の太陽の加護~ともコンボが成立するはずです。(未検証

通常、聖なる盾でDF40あげるにはSPが11(セットにSP3消費)必要ですが、
このユニットにはDF20程度で十分なのでSP7で使用できます。
目覚め等対策カードが増えましたがこちらも消費はグリモア一枚+SP3なので
ローリスクで決め手となりうる選択肢です。

1番隊はつかの間の夢でした。
この間トレジャーで二枚揃ったので使っていたのですがね・・・残念。

ローティア
月光の戦士 夜の鎧がスタートスキルになりました。
おかげでDF+20の効果がほぼ確実に発動します。
「うぉ~、AGI4うぜ~」などと対戦中に叫ぶこともなくなるでしょう。

ただし、エスカコンボとの相性は最悪となりました。
場にエスカがいる場合、エスカスキル夜~次ターン朝~エスカスキル夜~朝・・・
永遠に夜が来ないという不思議なことに・・・。
いままでエスカコンボの壁役として使ってきた人には弱体化、
普通に使ってきた人には強化となりました。

かくいう私もエスカコンボの壁役としてレオナルドと共にエスカを守らせてきましたが、
これにより、エスカリサイクルいきがますます近づいたことを報告しておきます。
いまのうちに売ってフォルフェナクでも買いますかね・・・。
ハッ!EX発売終了いつまでだったかな!

【期間】2007年3月25日(日)24:00 (公式からコピー

タイムリミットまであと一日半か・・・悩もう・・・。

夜遊びルザ・スタートスキルになったところで大差ないのでは?
まあAGIUP系スキルでAGI4超えられた時、
対象から外れてしまうことを考えたらちょっと強化かな?
革新的な使用法がちと思いつきません。

ゴウエン 
栄光~妖精族
持っていないけど・・・このスキルは単純に強化かな
スタートスキルのタイミングでの発動ならデメリットはなさそうなので
単純に発動のタイミングが早くなるのは強化でしょう。
ゴウエンは全部持っていない・・・。ダイソンって強いよね・・・。

ファルカウ
人魚族の魔術師
今回無事修正が入りました。
いままで自身のAGIが低いにもかかわらずSP3消費のAGI強化とは一体!?
と思っていたので・・・。
場末のユニットにもちゃんと修正を入れている点は高評価です<デックス様
スキルそのものも使い道はあります。L3という点を影響3ふるのなら返却も使える!
と考えればリフェスの象と組ませるのもありだと思います。
重いことは認めますがリフェスとなら何とかなるかも・・・。

追記
ブログを読み返して気づいたのですがルザ対策になります!
・・・本気かといわれたら困りますが一応。
ルザスタートスキル~人魚族の魔術師スタートスキル~みんなAGI2↑
~ルザAS対象不在のため力発揮できず~とこうなります。
水精霊でAGIを下げてきた場合はこの限りではありません。マイナスになるため


背後からの襲撃
近衛兵の天敵となるか!?と考えるのはきっと私だけでしょうね。
とはいえノーリスクで相手の足並みを乱すことが出来るようになりました。
仕込むまでがたいへんですがこういうトリッキーなカードは好きです。
(一度崩されて引き分けにさせられたことがあるのは内緒だ
 後列にいた星竜が前列に・・・ぼこられました・・・OTL)

ネームドはほぼスルーですね。
コンビ愛系が多かったのでますますスルーです。

今回の修正で環境が変化するのはコンビ愛ネームド
近衛兵
くらいでしょうね!
結局、近衛兵の宣伝に終始したあおペンギンでした。
自分が愛用しているカードが強くなるとうれしいよね!
ADMIN | WRITE
 
"あおペンギン" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.